新小山市民病院について
理念・基本方針
理念
「皆様から信頼され必要とされる 地域密着型の急性期中核病院を確立する」
基本方針
- 1.根拠に基づく安全で質の高いチーム医療を行います
- 2.患者及び家族の皆様が、納得し満足できるように、寄り添って支援します
- 3.職員同士が自発的、主体的に対話し協働する関係性を作っていきます
- 4.地域との連携を深め、地域の中核病院としての責務を果たします
- 5.全ての職員が心身ともに健康に生き生きと働ける職場を作ります
- 6.健全経営を維持し、経営基盤の強化を図ります
施行日
2020年1月1日
シンボルマークの意味
シンボルマークの意図
小山のローマ字で頭文字を筆記体にした時の「O」を小山市の花オモイガワザクラにデザイン化し、奥から前への遠近感が治療を重ねて治癒していき元気になった人の姿や医師が患者さんを支えているようにも見え、新小山市民病院の医師が一生懸命治療し、患者さんの病気を治す(花が咲く)ことのメッセージを込めたマークです。また、上向き形の構図が希望や明るい未来を感じさせ、患者さんに勇気を持たせることができる明るいイメージのマークです。
役員体制・組織図
役員体制
理事長 | 佐田 尚宏 | 病院長 |
---|---|---|
理 事 | 栗原 克己 | 副院長 |
理 事 | 田野 茂夫 | 副院長 |
理 事 | 川上 忠孝 | 副院長 |
理 事 | 宮脇 貴裕 | 副院長 |
理 事 | 西村 美和 | 看護部長 |
監 事 | 岩瀬 勇 | 弁護士 |
監 事 | 廣瀬 眞二 | 公認会計士 |
組織図 (2025年4月1日〜)