MENU

診療科・部門のご紹介

脳神経内科

スタッフ紹介

神経内科/川上 忠孝医師

氏名

川上 忠孝(かわかみ ただたか)

役職

副院長・脳神経内科部長

出身大学・
卒業年

自治医科大学・1985年

専門分野

神経内科全般、特にパーキンソン病関連疾患、認知症、経頭蓋的磁気刺激検査等

資格

医学博士
日本神経学会神経内科専門医・指導医、日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本臨床生理学会会員、神経治療学会会員、Movement Disorder Society(MDS)会員、Movement Disorder Society Japan(MDSJ)会員、神経感染症学会会員、自治医科大学医学部臨床教授(地域臨床教育センター)、身体障害者福祉法指定医、(肢体不自由・音声言語機能障害・そしゃく機能障害)、難病指定医、ボトックス治療(顔面・四肢痙縮など)

患者さんへ メッセージ

神経内科領域の中でも、特にパーキンソン病及び関連疾患、認知症などを専門とし、ボトックス注による治療も行っております。このような疾患でお困りの方が気軽に受診でき、相談しやすい外来を心がけたいと思います。

神経内科/岡田 俊一医師

氏名

岡田 俊一(おかだ しゅんいち)

役職

脳神経内科副部長・脳血管内治療科部長

出身大学・
卒業年

鹿児島大学・1997年

専門分野

脳血管障害急性期治療、急性期血行再建(カテーテル治療)、神経内科一般、脳循環代謝

資格

日本神経学会 神経内科専門医・指導医、日本脳卒中学会 専門医、日本脳神経血管内治療学会 専門医、日本内科学会 認定内科医、脳循環代謝学会会員、脳神経超音波学会会員、臨床研修指導医、OSCE評価者、難病指定医、ボトックス治療 施行医、身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)

患者さんへ メッセージ

卒後5年目に、国立循環器病センターのレジデントになり、以降“脳血管障害(脳卒中)急性期治療”の道を歩んできました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

神経内科/亀田 知明医師

氏名

亀田 知明(かめだ ともあき)

役職

脳神経内科副部長・脳卒中センター長

出身大学・
卒業年

埼玉医科大学・2004年

専門分野

脳血管障害(脳卒中)

資格

日本内科学会認定内科医、日本神経学会神経内科専門医、日本脳卒中学会専門医、日本てんかん学会会員、日本神経救急学会会員、身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)、難病指定医

患者さんへ メッセージ

少しでも早く、できるだけ多くの「脳」をレスキューするのが私の仕事です。

脳神経内科/加倉井 綾香医師

氏名

加倉井 綾香(かくらい あやか)

役職

脳神経内科医員

出身大学・
卒業年

千葉大学・2019年

専門分野

神経内科一般

資格

日本内科学会会員、日本神経内科学会会員、日本脳卒中学会会員

患者さんへ メッセージ

誠心誠意努めてまいります。よろしくお願いいたします。

神経内科/鈴木 理沙医師

氏名

鈴木 理沙(すずき りさ)

役職

脳神経内科医員

出身大学・
卒業年

島根大学・2016年

専門分野

神経内科一般

資格

日本内科学会内科専門医、日本脳卒中学会脳卒中専門医、日本神経内科学会会員、日本脳神経超音波学会脳神経超音波検査士、難病指定医

患者さんへ メッセージ

患者様に寄り添った診療ができるよう努めて参りたいと思います。気になることがありましたらいつでもご相談ください。

神経内科/石川 未和子医師

氏名

石川 未和子(いしかわ みわこ)

役職

脳神経内科医員

出身大学・
卒業年

日本大学・2020年

専門分野

神経内科一般

資格

日本内科学会会員、日本神経内科学会会員、日本脳卒中学会会員

患者さんへ メッセージ

地域の皆様の健康を守れるよう努力します。

外来スケジュール

科名
脳神経内科 (新患)岡田
(予約)石川
(新患)三浦(久)
(物忘れ)川上
※予約のみ
(新患)川上
(予約)亀田(知)
(新患)亀田(知)
(物忘れ)川上
※予約のみ
(新患)鈴木
(予約)直井
川上 渡邉(輝) 川上 川上 (予約)岡田

(表内水色部分)は、午後の部になります。

午前

の部

<受付時間> 初診/8:30~11:00 

再診/8:00~16:00

<診療時間> 8:45~12:30

午後

の部

一部診療科を除き

予約診療となります。

科の紹介

神経内科は、中枢神経系及び末梢神経系の異常による種々の疾患、および筋疾患等を扱う診療科です。 当院で扱う神経内科領域の代表的な疾患としては、脳血管障害(脳梗塞・脳出血)、パーキンソン病及び関連疾患・認知症等の神経変性疾患、多発性硬化症、重症筋無力症、ギラン・バレー症候群などの末梢神経疾患、機能性疾患としてのてんかん・片側顔面けいれん・眼瞼けいれん・痙性斜頚・片頭痛などがあります。

基本方針

『小山近辺の脳を守る』を合い言葉に、当院脳外科とも協力し、基本的には24時間365日脳卒中患者を断ることなく受け入れることをモットーとしています。これにより、脳梗塞に関しては、t-PAに代表される発症後超早期からの迅速な治療・対応が出来るような体制をとっております。 外来部門では、専門外来として毎週木曜午前に『もの忘れ外来』を開設しています。アルツハイマー病を代表とする各種認知症の診断及び治療に対応いたします。

診療実績

  平成31年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
月延在院患者数 14,611 14,014 15,646 20,743 19,480
新入院患者数 690 712 793 797 863
退院患者数 675 710 761 802 860
外来患者数(新患) 1,372 1,130 1,064 1,012 915
外来患者数(再来) 11,509 11,988 11,730 11,726 11,854
紹介率 77.1% 88.4% 86.2% 86.4% 95.8%
逆紹介率 90.1% 128.4% 110.2% 117.0% 124.1%