診療科・部門のご紹介
院内感染対策室
院内感染対策に関する取り組み事項
1. 院内感染対策に関する基本的な考え方について
● 新小山市民病院は、本院の理念に基づいた高度で良質な医療の提供を全うさせるため、全職員が患者さんとよりよい信頼関係を構築し、施設内感染防止(安全管理体制の確保)に努めています。
● 院内感染の防止のために、感染症の未然の予防をはじめ、また発症時は速やかな対応による感染拡大の防止を行い、実践内容を評価することで感染対策システムの構築に力を注いでいます。
2. 院内感染対策に関わる組織構成と機能について
● 院内感染防止対策委員会(ICC)の設置・・・最高決定機関 病院長をはじめとする各部門長(部門長推薦者)19名から構成されており、感染対策の方針・対策を決定しています。
● 全職員に対し組織的な対応方針の指示や教育を実践しています。
● 院内感染防止対策マニュアルは、エビデンスに基づき随時見直し・改訂を行っています。
● 感染対策体制全体の評価と検討を行うことで、入院患者さんをはじめ、職員の健康保持・増進に努めています。
・定例開催1回/月(第4月曜日)
・臨時開催(随時)
● ICT(感染対策チーム)の設置・・・実働部隊
ICC下部組織であるICTメンバーおよびリンクスタッフは、各部署の所属長の推薦者で構成され、グループ編成後、年間スケジュールを通しチーム活動を行っています。
自部署での感染対策を円滑に推進する役割を担い、他部署との連携強化も図り、院内ラウンドや年間グループ活動内容を決定し実践しています。
感染対策上最も重要な手指衛生として有効な速乾性アルコール消毒剤は、2017年度よりベッドサイドケアを行う全職種に個人携帯型を導入しており、使用量サーベイランスを実施しています。またその結果は、電子カルテよりフィードバックも行い毎月更新し、タイムリーな情報提供を行っています。
3. ICT活動について
4. 院内感染対策のための職員研修会・教育について
● 全職員を対象に感染対策に関する研修会を2回/年開催しています。
2019年度末からCOVID-19感染症対策上、3密を避けるため自己学習スタイルに変更しました。
その内容は、ナーシングスキルによるeランニング方式で感染対策課題の動画を視聴し、最後に確認テストを行い習得度の把握をしています。習得度のレベルは、合格ライン80点以上を設定しています。
なお前期受講率94% 後期受講率97%でした。
本研修スタイルを変更した事で、勤務シフト・場所・時間など個人のライフスタイルに合わせ、自身なりのペースで行えるため好評な結果を得ています。
そのほか、院内教育委員会・看護部教育委員会からの依頼をはじめ委託業者からや院外より依頼も積極的に教育に関わり感染対策のレベル向上を目指しています。
リンクナースへのフルPPES着脱訓練指導
県南健康福祉センター協賛の小山医師会医師向け
PPES着脱訓練指導
ICTグループ活動報告会の状況
活動報告内容
ICTグループ活動は多職種で構成されたメンバーが各グループで意見交換を行い、感染対策プログラム(感染対策年間計画書作成)に則り年間取り組んで行っています。お互いの職種間の壁を取り払い、意見交換を行うことお互いを尊重し合える有意義で貴重な時間を共有しています。
5. 感染症の発生状況報告と対応について
● 院内感染対策室への報告 関連部門への報告・連絡・相談を行い、初動対応と情報共有は感染対策上肝となりますので院内周知と情報の一元化を図っています。
● 状況に応じ臨時会議の開催 ※COVID-19対策会議の開催 毎週木曜日8:20~時々刻々と変化する感染対策は、状況に応じた対応が求められるため
● 院内感染防止対策委員会(ICC)での報告
● 電子カルテ掲示板の活用
● マニュアル作成および改訂
● 行政との連携
6. 入院患者さん・ご家族ご面会の方々への情報提供について
● 情報提供として、当院㏋に最新情報を提供しております。その他院内広報誌・県南健康福祉センターや厚生労働省からのポスターなど掲示物による情報提供を行っております。
● 2019年度末COVID-19感染症の発生により、現在に至っていますが終息のメドが未だたっておりません。当院では、入院患者さんに安心・安全な医療・看護・介護を提供するため、COVID-19院内発症させないよう職員一丸となって対応しております。患者さんをはじめご家族に対し面会制限を行っております。
● ご来院の方全員に体温測定・速乾性アルコール消毒・マスク着用をお願いしております。
● 患者さんとご家族のご負担軽減のためにお荷物お預かり(トランスポーター)iPad使用による面会(時間制限あり)等を行っております。
7. その他
●当院では、職員自らが感染源とならないよう職業感染プログラムを実施しています。入職時、各ウイルス抗体価検査および結核(T-SPOT Tb)の判定結果を提出してもらい、抗体未保有者にワクチン接種を実施しています。
インフルエンザ対策として、流行前に状況を把握し、適切な時期に短期集中的にワクチン接種を全職員に行い、インフルエンザアウトブレイクの一助としています。また、COVID-19感染症対応として全職種対象にワクチン接種を行いました。感染症対策上、予防医学の観点からワクチン接種で予防できる感染症は、実施できない理由がない限り、医療従事者の職務上ワクチン接種を推奨し実践しています。