MENU

診療科・部門のご紹介

循環器内科

スタッフ紹介

氏名

島田 和幸(しまだ かずゆき)

役職

病院長・理事長

専門分野

循環器内科学、老年病学、高血圧の成因と治療、動脈硬化、血栓止血学

患者さんへ メッセージ

市民の皆様から信頼されること、 それが私たち職員の“やりがい”です。

氏名

大谷 賢一(おおや けんいち)

役職

副院長・診療部長・循環器内科主任部長

専門分野

循環器内科学、虚血性心疾患、冠動脈インターベンション

患者さんへ メッセージ

患者さんの苦痛や心配事を少しでも早く解決できるよう 心がけています。

氏名

西村 芳興(にしむら よしおき)

役職

循環器内科第一部長・救急科部長

専門分野

循環器内科学

患者さんへ メッセージ

真摯に誠実に取り組んでまいります。

氏名

青木 弘貴(あおき ひろたか)

役職

循環器内科第二部長

専門分野

循環器内科学

患者さんへ メッセージ

動機や息切れといった症状だけでなく、肩こり、嘔気、めまいといった症状が心臓疾患の症状のこともあります。普段と異なる症状の時には一度受診してみてはいかがでしょうか。

氏名

菊池 達郎(きくち たつお)

役職

循環器内科副部長

専門分野

虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞に対するカテーテル治療)

患者さんへ メッセージ

県南地域の循環器医療に貢献できるように頑張りたいと思います。

氏名

春成 智彦(はるなり ともひこ)

役職

循環器内科副部長

専門分野

循環器内科一般、虚血性心疾患(冠動脈インターベンション)、不整脈(ペースメーカー治療やカテーテルアブレーション治療)、心エコー図(心エコーによる心機能評価)

患者さんへ メッセージ

専門分野にとらわれずに、冠動脈、不整脈、画像診断などで総合的に心臓疾患の治療をおこなっていきたいと思います。

氏名

石橋 和世(いしばし かずよ)

役職

循環器内科副部長

専門分野

循環器内科学

患者さんへ メッセージ

地域の皆様のお役に立てますよう、努力してまいります。よろしくお願いいたします。

氏名

蓮見 大樹(はすみ だいき)

役職

循環器内科医員

専門分野

循環器内科一般

患者さんへ メッセージ

胸の痛みや動悸などあれば、早めに受診してください。小山市民の力になれるよう全力を尽くします。

外来スケジュール

(表内水色部分)は、午後の部になります。

午前

の部

<受付時間> 初診/8:30~11:00 

再診/8:00~16:00

<診療時間> 8:45~12:30

午後

の部

一部診療科を除き

予約診療となります。

科の紹介

循環器内科では、循環器一般、狭心症や心筋梗塞、不整脈、心不全、高血圧などの診療を幅広く行っています。外来での心臓超音波検査、24時間心電図検査、24時間血圧検査、運動負荷検査、冠動脈CT検査に加えて、入院での心臓カテーテル検査、および経皮的冠動脈形成術、さらに永久ぺースメーカー植え込み術が可能です。特に急性心筋梗塞の治療については、夜間・休日を問わず24時間365日体制で緊急カテーテル検査の対応をさせていただきます。

基本方針

狭心症や急性心筋梗塞、重篤な心不全や不整脈などに迅速に対応させていただきます。また、それ以外の循環器一般、高血圧等にも、幅広く対応しております。

検査および治療実績

診療実績

  平成31年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
月延在院患者数 12.186 11,967 10,095 13,088 12,671
新入院患者数 1,191 1,248 1,175 1,324 1,327
退院患者数 1,177 1,228 1,147 1,287 1,305
外来患者数

(新患)
1,251 1,010 1,118 1,188 1,150
外来患者数

(再来)
14,695 13,733 15,033 15,760 16,178
紹介率 99.4% 102.8% 97.7% 103.3% 108.8%
逆紹介率 188.0% 189.1% 205.1% 180.6% 221.0%